【ガンオン攻略】ジオン : マップ別オススメ機体【マップ特徴コメント付き】

ガンダム作品

今回はマップ別攻略。
マップ別のオススメ機体を簡単に紹介。

私の環境、将官戦場とプレイスタイルを前提にしているので注意。
後衛はほとんどプレイしないので前衛機がメインとなる。

東南アジア戦線

特徴

レースマップの初動ゲー。
最初に突撃用の補給艦を出してそこから突撃。
演習で侵入ルートを覚えておこう。
北は箱型(壁無し)本拠地。
中央は戦艦型本拠地。

イフリート、ケンプファー

初動突撃用機体。
将官戦場だとこのどちらかじゃないと間に合わない。
イフリートの場合は中央の戦艦型本拠地へ向かおう。
この2機を持っていない場合は敵補給艦復活場所で防衛するしかない。

リボー・コロニー

特徴

北と中央は遠距離、南はゼロ距離大乱戦が特徴のマップ。
主に南が主戦場になる。
マップ北部は見渡しが良いため敬遠されがち(砂有利のため)

制圧拠点4が重要。

4を維持しつつ敵撃破を意識しゲージ差を拡げよう。

マゼラトップ、バズーカ持ち機体全般

初動で南本拠地に突撃することが多いので防衛や本拠地攻撃へ参加しよう。
初動後は制圧拠点3か4が主戦場。
ここはバズーカ、特に弾速の早いマゼラトップが活きる。
ビルを上手く利用し高台から攻撃しよう。

対空砲持ちの支援機を1機入れておくと4番周辺では貢献度が高い。
(ポイント的にもおいしい)

オデッサ鉱山基地

特徴

しょっちゅう構造が変わるマップ。
その為定石がコロコロ変わる。
基本は敵陣奥の本拠地へ突っ込むことを意識しよう。
どの配置でも本拠地が近いので本拠地突撃の練習に向いているマップ。
実は戦術の幅が広く、色々な立ち回りが楽しめるマップ。

強襲機全般、戦艦、SFS対策のスナイパー

とにかく長時間移動し突撃することが多いので機動力のある強襲は必須。
SFSや戦艦の出撃頻度が高いためスナイパーも重要なポジション。
ライデン専用ゲルググキャノンでも代用が可能。

ニューヤーク

特徴

簡単そうに見えて難易度の高いマップ。
地下、水辺、高台と3次元の戦いが楽しめるマップ。
L字型配置以外は制圧拠点の距離が離れているので戦線復帰に時間がかかるマップ。

(L字配置)低コスト強襲全般

グフ、ザクIIFS、ザクIIF、ザクIIS 他。

3を挟んだ本拠地に突っ込む。
高コスト強襲でも良いが防衛が居ることが多い。
その為失敗することを前提で低コスト強襲を入れておくと本拠地突撃成功率が上がる。

(縦配置)マゼラ持ち機体、支援機

3を維持しつつ戦線展開するのが縦配置。
3を長時間維持するために必要なのが支援機。
そしてビルの高高度から突撃してくる敵を叩き落とすマゼラトップ砲。
3から他の制圧拠点までがとても遠いのでいかに3を維持し利用するかが肝。

ベルファスト

特徴

南の水辺、北の陸地。
南は本拠地戦、北は歩兵戦。
水泳部が大活躍。
しかし制圧拠点2と4はかなり大事。
陸と水辺のバランスが大事。

水泳部全般、格闘機全般、ショットガン旧ザク

南は水泳部。突撃用の強襲水泳部と防衛用のマリンちゃん。
北は閉所戦闘用の格闘機がオススメ。
グフやイフリート、ザクIIFSなどが活きる。
戦場が近いためスプレーシューター旧ザクもオススメ。

ジャブロー

特徴

中央を制することで勝負が分かれるマップ。
右配置も左配置も中央から全てのルートにつながる。

高コスト強襲、チャージバズーカ重撃全般

ここは中央で機動戦を行う高コスト強襲が必須。
見渡しが良く、小規模戦が乱発する中央は低コストだと厳しい。
中央が押し込まれるとボロボロになるマップだ。

重撃は屋内押し返し用に使おう。

メインは高コスト強襲機。

鉱山都市

特徴

3分レース戦か20分耐久戦の二択。

配置によって180度やることが変わる。
ブリーフィング時に見落とさないよう気を付けよう。

(レース)ケンプファー、イフリート、高機動ドム

ライバルは味方。

(20分耐久)支援機、狙撃、砲撃機

前衛はオマケ。
しっかりと復活をする支援機がかなり重要。
K/Dゲージ差は支援機が握っていると言っても過言ではない。

タクラマカン砂漠

特徴

高難易度マップ。
本拠地突撃、歩兵戦、水辺、補給ビーコン、戦艦、核とすべての要素が揃っている。
制圧拠点が自陣後方なので補給ビーコンの維持運用がとても重要。

代理指揮大忙し。

強襲、狙撃、支援

機動力を生かし本拠地突撃、前線維持をする強襲。
戦艦撃破、中央からの索敵と敵へのけん制を兼ねる狙撃。
敵ネズミや核を早期発見するレーダーを配置できる支援。

重撃と砲撃は特に必要なし。

オデッサ沿岸部

特徴

戦略兵器マップ。
核をどうやって決めるかと言う詰み将棋。
制圧拠点5が最重要。

ズゴックE、水泳部、重撃、狙撃、支援

戦略兵器運搬役のズゴックE。
それを援護する水泳部。

制圧拠点5を維持する重撃、狙撃、支援。
対空砲がしっかりと配置できれば砲撃はそこまで必要無し。
制圧拠点5では範囲火力のある重撃が重要。

シュツルムを持ったザクIIF2やチャージバズーカのザクIIJ、中距離から敵をけん制するミサイルマスターマリンちゃん。
積極的に重撃が前へ出て敵を押し込もう。

北極基地

特徴

歩兵力差が露骨に出るマップ。
制圧拠点2と4をはさんで向き合うマップ。
3のコンテナは結構大事。
そして勝負を決めるのは北と南への本拠地特攻ビーコン(ねずみ)

ケンプファー、FAF持ち強襲、重撃、砲撃、支援

歩兵力差があれば対岸の制圧拠点を取ろう。
それができないようなら積極的に本拠地を狙う。
補給ビーコンを上手く使おう。

そういった動きとは別に制圧拠点2と4を維持するための重撃、砲撃、支援。
支援は対空砲や僻地レーダーとかなり大忙し。

キャリフォルニア・ベース

特徴

初動で本拠地突撃してあとは制圧拠点3を挟んで歩兵戦。

ケンプファー

ケンプファーが多いとそれ以外の機体は間に合わないので注意。
レースマップはそういうマップだと思って割り切るしかない。
機体が無い場合は防衛に回ろう。

テキサスコロニー

特徴

ガンオン屈指のインファイトマップ。
マップ右側配置の方が若干不利。
左側は積極的にねずみを狙おう。
制圧拠点3と6がキー。

高機動格闘機体、ネズミ用高機動強襲、北と南を押し込む重撃、榴弾持ち機体

格闘機体はBを狙え。
ねずみ用機体は歩兵戦よりも本拠地を狙え。
北は押し込むより維持を意識。
右側配置は中央の3を取られるとジリ貧。
しっかり3を維持しよう。

城郭都市

特徴

高度戦略マップ。
チームのマップ理解度が勝負を分ける。
相手陣地に補給艦を出せる。
そのため常に奇襲を意識しつつ前線展開する必要がある。
核、SFS、戦艦ともにあるため気が抜けないマップ

高機動強襲、高瞬間火力重撃、狙撃

本拠地特攻用、核運搬、奇襲用としてケンプファー(高機動強襲)
SFSから本拠地への一撃を狙うザクIIF2型(高瞬間火力重撃)
敵SFSや戦艦迎撃、敵狙撃の排除を行うライデン専用ゲルググキャノン、ゲルググJ(狙撃)

役割分担が大事。

そして何より「意識を統一することが大事」
チャットをしっかり見て行動統一を心がけよう。
一瞬の油断が勝負を分ける。

暗礁宙域

特徴

レース。(将官戦場)

ケンプファー

突っ込もう。

ア・バオア・クー

特徴

レース。(将官戦場)

ケンプファー

突っ込もう。

タイトルとURLをコピーしました