スト6は Pay to Win 【Year2パス課金した】

ゲーム攻略

スト6のYear2パス買いました。

不知火舞に嫌と言うほどハメられるので、対策も兼ねて購入。

スト6はDLCキャラクターがやたら強いのと、課金しないと使えないためPay to Winなのでは?

トレーニングモードですら使えないのでフレームも公式のフレーム表をいちいち見なければならない。

DLCキャラがリリース直後はわからん殺しのオンパレードで不知火舞実装直後は使用率が3割を超えるという異常事態にもなった。

不知火舞を自分で使ってみるとわかりやすい初心者狩りキャラクターであることが体感できた。

ダイヤ帯でもOD花蝶扇打ってるだけで勝てる試合が多いぐらいOD花蝶扇対策が難しい。

基本出し得技なので出されると一方的に守りの選択肢を強制される。

ラシードのイウサールに近い性能を持っており、2ドライブゲージで打てるお手軽イウサールだ。

しかし、全体的にコンボが安く瞬間火力を出しにくいキャラクターなので盤面有利を維持し続けないとダメージ負けするキャラクター。

花蝶扇が厄介だからと言って防戦一方になると実は舞側にとってこの上ない状況であり、相手にガン攻めされると舞側はやりにくくなる。

ガイルやアキに似たキャラクターと感じた。

現在はあっという間にマスターになってしまい、マスターの洗礼を受けているのだが、しばらくは舞対策も兼ねて舞を使ってみようと思っている。

タイトルとURLをコピーしました