ガングリフォンというゲームをご存知だろうか。
1996年にセガサターンで発売された二足歩行ロボットのアクションゲームだ。
戦争をテーマにロボットで戦うゲームで、フロントミッションをアクションゲームにしたような作品だった。
私も当時プレイした記憶がある。
そんなガングリフォンの生みの親が新作「ProjectMBR」をKickstarterで支援募集開始した。

新作ミリタリ対戦ロボゲー『Project MBR』Kickstarter開始!『ガングリフォン』宮路洋一氏ら新作 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
注目の新作ロボゲ『ProjectMBR』(コードネーム)のKicktstarterキャンペーン開始!
オンライン対戦専用で、2億円達成したらシングルプレイも追加されるとのこと。
贔屓目に見てもロボゲーは不人気ジャンルな上に、買い切り式(パッケージ製品)という「基本無料対戦ゲームの流行りに超逆張り」の強気采配。
こういうゲームは正直シングルプレイだけで十分と感じる今日このごろだ。
数少ないロボ対戦ゲームなので注目したいところだが、厳しそうに感じてしまう製品だ。
個人的にはKickstarterにガングリフォンリメイクが入っていたら支援していたかもしれない。
興味ある人はKickstarterページをチェックしてみよう。