ガンダムオンラインが来年3月でサービス終了する。
残された時間は短い。
ガンオン運営会社が新しく開発しているゲームが「ガンダムエボリューション(GUNDAM EVOLUTION)」通称ガンエボだ。
2021年8月にクローズベータテストを実施し、2022年リリースを目指して現在開発中。
少しずつ情報が出てきたのでリリースが今から楽しみだ。
今回はツイッターで発表されている機体情報をまとめてみた。
どうやらアクティブスキルが複数あり、それとは別に必殺技にあたる「Gマニューバ」というスキルがあるようだ。
参戦決定済みモビルスーツ一覧

機体情報(公式Twitter)
サザビー
「サザビー」はビーム・ショット・ライフルとシールドを備え、近距離での戦闘が得意なユニットです。
— GUNDAM EVOLUTION (@GUNDAMEVO_JP) December 20, 2021
ホーミングブーストを活用することで得意レンジでの戦闘に持ち込むことができ、攻撃に連動するファンネルで連続攻撃を与えられます。#ガンエボ #GUNEVO pic.twitter.com/UKX7FywgYC
ペイルライダー
ブルパップ・マシンガンとリペアポッドを用いて継続した射撃戦が得意なユニットです。
— GUNDAM EVOLUTION (@GUNDAMEVO_JP) December 15, 2021
ハンド・グレネードでの瞬間火力と、近づいてきたユニットの足を止めるEMPグレネードを持ち、高い汎用性を秘めています。
GマニューバのHADESを発動すると、高い制圧能力で敵を圧倒できます。#ガンエボ #GUNEVO pic.twitter.com/4PuQJUzIbw
「ペイルライダー」のメインウェポンの紹介です。
— GUNDAM EVOLUTION (@GUNDAMEVO_JP) December 15, 2021
「ブルパップ・マシンガン」
中距離まで有効な射撃を行う。
フルオートのマシンガンとなっており、武器を構えて撃つことで射撃時の反動を抑えて、中距離を狙いやすくすることもできます。#ガンエボ #GUNEVO pic.twitter.com/gMs7rFsZiv
「ペイルライダー」のアクティブスキルの紹介です。
— GUNDAM EVOLUTION (@GUNDAMEVO_JP) December 16, 2021
「リペアポッド」
ガジェットを設置し、一定時間範囲内の味方をリペアする。
範囲内の味方にリペア効果を与えることで継続してHPを回復することができますが、効果範囲の外に出た時点でリペア効果は失われます。#ガンエボ #GUNEVO pic.twitter.com/JkS5DScKuL
「ペイルライダー」のアクティブスキルの紹介です。
— GUNDAM EVOLUTION (@GUNDAMEVO_JP) December 16, 2021
「EMPグレネード」
グレネードを投擲し範囲内の敵をスロウにする。
爆発の範囲内にいるすべての敵に対して移動速度が低下する「スロウ効果」を一定時間付与することができ、追撃を決めやすくすることが可能です。#ガンエボ #GUNEVO pic.twitter.com/QiWF9ttjn7
「ペイルライダー」のGマニューバの紹介です。
— GUNDAM EVOLUTION (@GUNDAMEVO_JP) December 16, 2021
「HADES」
一定時間、移動速度とメインウェポンの性能が上がる。
メインウェポンの1発あたりのダメージとリロード性能、移動速度が向上します。#ガンエボ #GUNEVO pic.twitter.com/ZIqJEiDBtz
ジム
「ジム」は起爆式爆弾による範囲攻撃やリペアグレネードによる味方へのサポートなど、豊富な戦闘手段を持つユニットです。
— GUNDAM EVOLUTION (@GUNDAMEVO_JP) December 1, 2021
ビーム・スプレーガンを駆使した各個撃破を得意とし、シールドで前線を支えることもできます。
機動力は低いですが、敵を迎撃することに長けた性能です。#ガンエボ #GUNEVO pic.twitter.com/PipVYAScPb
「ジム」のメインウェポンの紹介です。
— GUNDAM EVOLUTION (@GUNDAMEVO_JP) December 6, 2021
「ビーム・スプレーガン」
近距離で有効な射撃を行う。
シールドを構えながらの射撃も可能で、着実に距離を詰めることができます。#ガンエボ #GUNEVO pic.twitter.com/bGaikSQb1z
「ジム」のアクティブスキルの紹介です。
— GUNDAM EVOLUTION (@GUNDAMEVO_JP) December 8, 2021
「リペアグレネード」
グレネードを投擲し範囲内の味方をリペアする。
範囲内の味方に継続してリペア効果を与えることができます。
味方にはヒット判定が無いので、混戦状態でも味方に向かって投げればリペアすることができます。#ガンエボ #GUNEVO pic.twitter.com/WqVV1uksuV
「ジム」のアクティブスキルの紹介です。
— GUNDAM EVOLUTION (@GUNDAMEVO_JP) December 7, 2021
「起爆式爆弾」
起動式爆弾を設置する。
設置後に再入力することで範囲内の敵にダメージを与える。
爆弾を設置した後は、任意のタイミングで起爆操作を行い、一定時間経過後に爆発します。#ガンエボ #GUNEVO pic.twitter.com/YmKWGyOZ0f
「ジム」のアクティブスキルの紹介です。
— GUNDAM EVOLUTION (@GUNDAMEVO_JP) December 6, 2021
「シールドバッシュ」
シールドを突き出し敵にダメージとノックバックを与える。
シールドゲージがある場合のみ使用可能なスキル
スキル発動中は、スーパーアーマーとなり、正面からの射撃攻撃を防ぎながら吹き飛ばす格闘攻撃を与えます。#ガンエボ #GUNEVO pic.twitter.com/MurpXQFSz3
「ジム」のGマニューバの紹介です。
— GUNDAM EVOLUTION (@GUNDAMEVO_JP) December 9, 2021
「ホーミングマイン」
範囲内の敵を追尾しダメージを与えるホーミングマインを複数設置する。
本作のオリジナル武装。設置後に接近したユニットへ追尾を開始し、何かに接触するか一定時間後に爆発し範囲内の敵にダメージを与えます。#ガンエボ #GUNEVO pic.twitter.com/JpI0uoBYMJ
ドムトルーパー
「ドムトルーパー」はメインウェポンであるギガランチャーDR1マルチプレックスを用いた範囲ダメージを与えることが得意なユニットです。
— GUNDAM EVOLUTION (@GUNDAMEVO_JP) November 16, 2021
正面からの射撃攻撃を防ぐスクリーミングニンバスを発動することで、先陣を切って敵を撹乱することができます。#ガンエボ #GUNEVO pic.twitter.com/BQWkzEsZbY
「ドムトルーパー」のメインウェポンの紹介です。
— GUNDAM EVOLUTION (@GUNDAMEVO_JP) November 22, 2021
「ギガランチャーDR1マルチプレックス(実弾)」
実弾を撃ち、範囲内の敵にダメージを与える。
着弾地点に爆風が発生するので、敵が密集している場所に撃つと爆風範囲内の敵にもダメージを与えることができます。#ガンエボ #GUNEVO pic.twitter.com/G6fHH8X7n3
「ドムトルーパー」のアクティブスキルの紹介です。
— GUNDAM EVOLUTION (@GUNDAMEVO_JP) November 22, 2021
「ギガランチャーDR1マルチプレックス(ビーム)」
一定時間ビームを照射し、敵にダメージを与える。
ビームを照射している間はダメージを与え続けることができる射撃武装です。#ガンエボ #GUNEVO pic.twitter.com/Ol8bLpF26P
「ドムトルーパー」のアクティブスキルの紹介です。
— GUNDAM EVOLUTION (@GUNDAMEVO_JP) November 23, 2021
「アーマーガン」
味方にアーマーを付与する。
アーマーは味方に追加の耐久値を付与できます。与えたアーマー値はHPの最大値を超えて付与できますが、時間経過で徐々に減少し、0になった時点で効果がなくなります。#ガンエボ #GUNEVO pic.twitter.com/fmBHZl7lsf
「ドムトルーパー」のアクティブスキルの紹介です。
— GUNDAM EVOLUTION (@GUNDAMEVO_JP) November 24, 2021
「感知式吸着地雷」
感知式の吸着地雷を設置する。敵が接近すると爆発し、範囲内の敵にダメージを与える。
この地雷は床や壁に吸着し、敵が地雷に接近した時に爆発してダメージを与えることができます。#ガンエボ #GUNEVO pic.twitter.com/fg5uVKwNpp
「ドムトルーパー」のGマニューバの紹介です。
— GUNDAM EVOLUTION (@GUNDAMEVO_JP) November 26, 2021
「スクリーミングニンバス」
一定時間、正面からの射撃攻撃を防ぎながら突進し、範囲内の味方にアーマーと移動速度上昇を付与しながら敵にダメージ、ノックバック、ガード不可を与える。#ガンエボ #GUNEVO pic.twitter.com/dOLG84yMh2
ガンダム
「ガンダム」は中距離での射撃戦を得意としているユニットです。
— GUNDAM EVOLUTION (@GUNDAMEVO_JP) November 11, 2021
ガンダム・ハンマーを直撃させることで敵ユニットにスタンを与え、一定時間シールド不可状態にさせることができます。
また、本動画より開発環境を英語にも対応しています。#ガンエボ #GUNEVO pic.twitter.com/XfydDTe4NE