ヤクト・ドーガ(クェス機)の評価
評価値
3 : ★★★☆☆
特性別おすすめ度
ビームシューター | ロケットシューター | クイックリロード |
---|---|---|
◎ | △ | ◯ |
ヤクト・ドーガ(クェス機)の強い点 / 使える点
命中精度の高いファンネル
キュベレイなどが持つファンネルとは操作性が違うファンネルを所持。当機体のファンネルはミサイル系統の武器と同じ操作性。ただし、ファンネルが壁にぶつかった場合は弾を消費せずファンネルが戻るようになっている。
切り替え可能なファンネル
ファンネルはアクションキーでモーションを変えることが可能。通常のミサイルタイプのファンネルと高ダウンポイントの高速射撃弾を撃つタイプに切り替え可能。
シールドを構えたまま発射可能な内蔵メガ粒子砲を所持
シールドを構えたまま発射できるフルオート式のメガ粒子砲を所持。1射で4発発射されるユニーク武装。ビームシューターが適用されるのも特徴。
ビーム特性のメガ・ガトリング・ガンを所持
ビーム特性のメガ・ガトリング・ガンを所持。ビームシューター特性が適用され非常に高い性能を誇る。
高性能シールドを所持
ビームコーティングがついた1760のシールドを所持。
専用モジュール : クェス・パラヤ用特殊カスタマイズ
シールドの回復量が多い(シールド大破抑制と同等の効果)
ヤクト・ドーガ(クェス機)の弱い点 / 使えない点
機体が大きい
機体サイズがかなり大きく被弾率が高い。
ファンネルのロックオン範囲が広すぎる
ファンネルのロックオン範囲が広すぎるため、集団戦時に狙った機体をロックオンしにくい。
瞬間火力が低め
継続戦闘能力は高いものの、瞬間的に火力を出す武器に乏しい。
目立つカラーリング、色を変えることができない
ピンクを基調としており戦場で目立つ。機体も大きいため被弾率が高い。
ヤクト・ドーガ(クェス機)の総合評価
火力で倒す近距離、手数で牽制する中遠距離。 ファンネルの使い方次第で極端に立ち回りが変わる機体。
ファンネルのタイプAを使うかBを使うかで立ち回りが大幅に変わってくる機体。
タイプAを使う場合は中距離戦を意識した立ち回りになる。
タイプBを使う場合はダウンポイントを一気に奪いよろけさせて倒す近距離戦を意識した立ち回りになる。
近距離戦を想定した場合、他の機体に比べダウンポイントを奪う能力は高いものの瞬間火力が少し低め。
中距離戦を想定した場合、ファンネルから追撃のガトリングガンで中距離から相手を削っていくことが可能。
どちらの場合も機体が大きく目立つ色のため迂闊な行動をすると大破リスクが高い。
敵機の攻撃をかわそうにもかわせない大きさのためダウンゲージを一気に削られないように注意が必要。
緊急帰投を上げておくと継続戦闘能力が大幅に向上する。
中距離はファンネルタイプA牽制に徹し、スキを見てタイプBに切り替え一気に叩くといったタイプの違う2機体を同時に扱っているような操作感を得られる機体。
補足 : 武装について
ファンネル
ファンネルは当てやすいミサイル。ロックオン時間がとても短く一瞬で射出が終わる。
特徴としてダウンポイントが高めだがダメージが低く、単体では決定打にならない。
弾速が早く障害物さえなければとても高い命中精度を誇る。
そのため、ファンネルで相手を怯ませたところに各種武器で追撃するのが基本スタイルとなる。
射出後に武器切り替えすることでファンネルからのコンボが優秀。
一般的なミサイルとは運用法が異なり、ファンネルをコンボの起点に組み込むことが可能。
ステータス
コスト : 340
ダウンポイント : 700 / 1400 (レベル3)
特徴 : 機体性能は低め、アーマーが若干高い。
武器
メガ・ガトリング・ガン
【金設計図】シールド内蔵メガ粒子砲
ビーム・サーベル
ファンネル
3連装ミサイル・ランチャー
3連装ロケット・ランチャー
主な武装例
オススメ兵装 | ||
メガ・ガトリング・ガン | シールド内蔵メガ粒子砲 | ファンネル 3連装ロケット・ランチャー |
強化のコツ
-
- 機体
積載量は重い武装を持った状態で余裕を持って強化しよう。次に最高速度、アーマー、ブースト容量。
弾切れやシールドを回復するのに緊急帰投を多用するため、緊急帰投もしっかり強化しておくと迅速な戦線復帰が可能になる。
ブーストチャージは余裕があれば。
-
- 武器
【メガ・ガトリング・ガン】
ロックオン、威力、連射速度(1485以上で連射力1段階アップ)、射程距離、リロード
【シールド内蔵メガ粒子砲】
ロックオン、威力、リロード、射程距離
【ファンネル】
射程距離、リロード、威力
【3連装ロケット・ランチャー 】
威力、効果範囲、リロード
おすすめモジュール
- 無し
- 移動射撃補助
- シールドブレイク