ガンオンマップ攻略 : ジャブロー 奇襲作戦

ゲーム攻略

cat-gundam-jaburo-200

特徴

  • 左右非対称マップ
  • 左側配置は防衛、右側配置は攻撃がメイン戦術
  • 北が洞窟内で閉所なのに対し中央、南は見渡しが良く射線が長い
  • 北に制圧拠点がある影響でマップ中央が手薄になりがちなマップ
  • 本拠地が遠く1試合通して歩兵戦メインのマップ

ジャブローが得意な機体

ジオン

  • GP-02
  • ガーベラテトラ
  • 高機動型ゲルググ
  • ゲルググキャノン、ライデン専用ゲルググキャノン
  • チャージビームライフル持ち重撃
  • ザクタンクグリーンマカク
  • ザクワーカー
  • アクトザク狙撃

連邦

  • ピクシー(フレッド機)【本拠地奇襲】
  • ガンダムNT-1(アレックス)
  • ガンダム
  • チャージビームライフル持ち重撃
  • ジムトレーナー
  • ガンダム四号機

勝ち筋 – 勝つために意識すべきこと –

中央を制すれば試合を制す。制圧拠点2は罠

マップ中央部分が最重要ポイント。制圧拠点も何も無いマップ中央を占拠することが勝利への近道。
補給ビーコンを中央の崖上や中央付近に設置し前線を作る。そして徐々にラインを押していくことで歩兵戦を有利に持って行くことができる。
中央を制すると本拠地へのねずみルートが見えてくる。相手の裏をつく動きができ、歩兵戦でのゲージ勝ちをしやすくなる。

制圧拠点2の扱い

2は取ってもほとんど勝ちへ繋がらない制圧拠点

左右どちらの陣営でも制圧拠点2は無理に取らず相手へ取らせたほうが戦いやすい。
ありがちなのが、初動で北へ突撃し中央が制圧できていないのに北だけ突出しているパターン。このパターンだと2の裏からガンガン攻められてしまうのでゲージ負けする。
中央を制圧できてから2を意識するぐらいでいい。

補給ビーコン設置ポイント

赤が左側配置の場合、青が右側配置の場合。
黄色は両軍最重要設置ポイント。

gundam-jaburo-hokyu

黄色設置ポイント詳細

gundam-jaburo-hokyupoint

初動

左側

gundam-jaburo-syodo

黄色ルートが最重要。左側は攻めるより相手の突撃ルートを潰す防衛側。
しかし緑ルートへ行く人が多いのが実状。緑へ行くと制圧拠点2の裏からねずみをされたりするので緑ではなく、せめて青ルートを選んでほしい。
黄色で補給ポイントを抑えるのが初動第一目標。黄色の2箇所を抑えれば敵の本拠地への攻撃をほぼ防ぐことが出来る。赤ルートは黄色でカバー出来るので黄色優先。

初動戦術支援

最速で補給ビーコンを出し、中央の高台を目指す。事前に黄色ルートのプレイヤーが高台地点を奪取していることが理想。中央が奪取されていた場合は制圧拠点4の前にビーコンを置こう。

右側

gundam-jaburo-syodo2

南本拠地から出撃し赤と黄色ルートでまんべんなく攻めることが出来るのが右側配置の特徴。
北の緑ルートは最低限の人数で十分。むしろ2は取らせてしまった方が2の裏をつけるので戦いやすくなる。
初動突撃しない場合は中央の補給ビーコン設置場所の占拠へ向かおう。

初動戦術支援

左側とほぼ同じ。中央ビーコンを置けなかった場合はその手前か制圧拠点7の前へ置こう。

ねずみルート(本拠地奇襲)

中央を占拠出来ないとほとんどのねずみルートが潰れる。
ねずみは左側配置の方が狙いやすい。中央をしっかりと占拠すれば黄色ルートの成功率がかなり高くなる。

gundam-jaburo-nezu2

右側配置の場合ねずみと言うよりは正攻法で押し切るパターンが多い。ねずみを狙う場合は制圧拠点2を相手に取らせて裏の黄色ルートを使う。もしくは赤で一気に攻める。ゴッグやアクアジムなど水泳部で青ルートから攻めることも可能(成功率はかなり低い)
左側南本拠地へ行くことも可能だが敵のリスポーン位置が本拠地入り口のためレーダーにひっかかるとまず防衛される。敵のレーダー音に注意しよう。

gundam-jaburo-nezu1

攻略記事リンク

タイトルとURLをコピーしました