ガンオン情報 : 階級システムの歪「階級格差が起こる理由と改善案」

ガンダム作品

ガンダムオンラインは簡単にわけて3つの層に分別されている。

  • A層, 始めたばかりの層(初級者) : 一等兵~大尉
  • B層, ある程度プレイした層(中級者) : 少佐~大佐
  • C層, やりこんだ層(上級者) : 准将以上

しかし、実際はこれらに加えてもう2つの層が存在する。

  • D層, 左官と将官を行ったり来たりしている層
  • E層, 将官戦場でずっとプレイし続けている層

細かく言えば連隊やら初心者狩りやらもっと層があるのだが大きくわけてこの5種に分類される。

今回伝えたいことは「佐官戦場と将官戦場の埋まらない溝について」

佐官戦場と将官戦場の埋まらない溝(階級格差)とは

士気、覇気といった試合に臨むためのモチベーションの違い

ガンオンは佐官戦場と将官戦場でバランスや戦術、機体構成が大きく異る。
機体が揃っていない人も多いため佐官戦場は将官戦場に比べ機体を揃えるだけである程度優位に戦える。
将官戦場は機体が万全に揃っていることが前提で成り立っているので機体以外の部分「戦術、Aiming、立ち回り」といった個々のスキルが戦果にそのまま反映される。

機体バランスも一部機体を除き将官戦場をベースに調整されている(と思われる)ので佐官戦場では無双できても将官戦場では通用しないことが多々ある。

しかし、現在の階級システムは「かなり緩く簡単に准将へ階級が上がる」仕様。
そのため、本来なら佐官戦場が適正戦場なのに将官に格上げされる層が少なからず存在する。それがD層だ。
適正戦場が将官戦場でずっとプレイし続けているE層と比べると総合スキルで大きく差がある。
そのためD層が将官戦場に行った時、格上のE層と戦うことになるので士気がとても下がるのだ。

これがどういった時に起こるのか。

それは「佐官戦場の戦力バランスが大きく崩れた際」に発生する。

現在のキーマンは「ガーベラテトラ(以前はイフリート・ナハト)」

佐官帯の連邦軍にはガーベラテトラへの対処が難しく佐官戦場は大きくジオンが勝ち越しているのだろう。
そこで勝ち越したプレイヤーが階級システムで将官戦場へ大量に上がってくる。
しかし将官戦場では佐官戦場ほど通用しない。そうなると「早く適正戦場の佐官戦場へ戻ろう(階級を落とそう)」という意識が生まれる。

誰も発言せず、代理指揮もせず、なすがままボロボロにされていく将官戦場に立ち会ったことはないだろうか。

見るからに士気、覇気が無い。

E層は将官戦場で揉まれ続けるので個人経験値がどんどん蓄積されるのに対し、D層は将官戦場での個人経験値の取得数が少ない。
そのためますます溝は深まっていくのだ。
D層とE層の溝とはこの士気、覇気の違いが根本にあると私は思っている。

この溝(階級格差)を埋めるためにどうすれば良いのか。

階級格差を無くす方法(案)

降格システムを無くし戦えば戦うほど階級が上がるレベルシステムへ

降格なんてものがあるから格差が生まれるのだ。特に降格システムが「逃げ道」に使われている。
降格システムを撤廃し、降格の無いレベルシステムに変える。

具体例

階級を細分化し、階級が上がるほど必要な経験値が増えていく。試合の取得ポイントがそのまま経験値になる(勝利ボーナスなど含む)。しかし元帥や大将にはぜったいなれないぐらいの必要経験値でいい。

参考画像 : サドンアタック階級システム

kaikyuu-an

階級システム変更で起こるマッチング問題への改善案

現在

階級を元にマッチングしているため階級内でもD層、E層のような格差があるのに一緒の戦場へマッチングされる。

改善案

階級でのマッチングではなく「レーティング」によるマッチング。局地戦のレーティングのようなものだと思ってもらっていい。
勝てば勝つほどレーティングが上がり、負けたら下がる。階級が高くなるほどレーティングの増減幅が増える。
やりこんだ層でも勝率でレーティングが大きく異なってくるため、現在より適正なマッチングになりやすいと思われる。

マッチングも50人全員の平均レーティングでのマッチングにする。ただし、極端にレートが離れたプレイヤーとはマッチングしない。
そして一番大事な点がコレ「レーティングをプレイヤーは確認できない仕様にする
内部レーティングにするのだ。レーティングを公開すると「レート操作」をするプレイヤーが出てきて今の階級システムとほとんど変わらなくなる。
表面上は階級システム変更と謳いつつもマッチングごと変更してしまうのだ。

欲を言えばこの2点も追加したい。

  • チーム参戦とソロ参戦をハッキリと区別する
  • ブリーフィング画面で敵軍の情報を見れないようにする

チーム参戦とソロ参戦で意思疎通の難易度がぐっと変わる。50vs50の団体戦なので団体の方が当然有利なのだ。
しかし、ソロ参戦がシステム上存在するならば、ソロ参戦でもチーム参戦と同様に戦えるシステムにするか、完全にマッチングをわける必要がある。

そして、ブリーフィング画面で相手の情報が全て確認出来るのは士気を下げる要因の1つにもなる。
そんないちいち相手を気にするよりブリーフィングは味方の意思疎通へ注力させ、チャットなどで士気を上げる場とした方が良いだろう。
現在の仕様は相手が見えるメリットよりデメリットの方が多すぎる

まとめ

階級の昇降格システムが緩すぎて機能してないからレベル制に変えよう。
そうじゃないといつまで経ってもマッチングがグチャグチャで戦場もグチャグチャ。
その際どうせだからマッチング方式も変えてソロ、チーム参戦も分け、相手を見えなくして味方との連携を高められるような作りにしたら良いよね。って話。

タイトルとURLをコピーしました